実験制作
ペン先となる素材を作る
準備
新規イラストを作成
レイヤプロパティで設定
新規作成(2/4時点サイズ感がイマイチ掴めていないため256*256で作成)

ウィンドウメニュー>レイヤープロパティにチェックを入れる

レイヤープロパティ>表現色をグレーにする。

何か描く

編集>素材登録>画像

素材のプロパティで行う事
素材名 の入力
ブラシ先端形状として使用にチェック
( 素材保存先は事前に自分のアセット用のフォルダ分けをしておくと便利? )

ベースとなるペンから新たに素材を用いたペンを作成する。
ベースとなるペンの上で右クリック>サブツールの複製

ペンのお名前を決める

サブツール詳細パレット(レンチマーク?スパナマーク?)から

ブラシ先端を先程描いたものに変更する。

調整しながらブラシを完成させる
新たに新規イラストを作成しサブツール詳細画面からパラメータを弄り調整しました(適当)。

参考
使用ソフト
CLIP STUDIO PAINT PRO