下準備
丸描く。
線色:(R,G,B)=(10,10,10)

内側を塗潰す。
ベタ色:(R,G,B)=(127,127,127)

塗る
質感表現が出来るように適当に塗っていきます。
使用する色
発光色: (R,G,B)=(255,255,255)
陽色: (R,G,B)=(191,191,191)
陰色: (R,G,B)=(63,63,63)
影色: (R,G,B)=(31,31,31)
結果達です。
つやつや玉子?

波打つ凸凹

うろこ風

透明になれなかった

木の実?

透明?

纏め
今回の塗り方はグリザイユ画法と言われているようです。
良い練習になりました。
オーバーレイで着色してみたもの

アイテムっぽい!
おまけ
良く分からないもの。
