初期状態のWordPressの日本語化と必須のプラグイン導入メモです。
状況と目的
WordPressのローカル環境構築直後の初期設定を行いたい。
初期状態のWordPressの設定

初期状態のWordPressを日本語化

- 「Settings」>「General」を開きます
- 「Site Language」を「日本語」に設定します
- 「Save Changes」を押し保存します
プラグインの導入

- 「プラグイン」>「新規追加」を開きます
- 「WP Multibyte Patch」を検索しインストールします
- 「有効化」します
コメント